ブログ

賃上げのパラドックスに対処せよ

賃上げのパラドックスに対処せよ賃上げのパラドックスに対処せよ

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 今月より顧問契約スタートに際し、 先日顧問税理士契約の調印式でした。 その際に社長様に おっしゃって頂いたのが、 「不思議なんですけど、 岩佐さんとお知り合いになった後、 急に業績が好転してきました。   前の税理士を正式にお断り後、 この1ヶ月で受注が どんどん来るようになったんです。   コロナの影響で 受注がずっと止まっていましたが、 嬉しい悲鳴です。」   …続きを読む

新年度に際し、初心忘るべからず

新年度に際し、初心忘るべからず新年度に際し、初心忘るべからず

税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 新年度に際し、 気持ち新たに頑張りたいところですね。   誰もが知っていますが、 「初心忘るべからず」 という言葉があります。 元来は世阿弥の『花鏡』の言葉。 …………………………………………… 是非の初心忘るべからず。 時々の初心忘るべからず。 老後の初心忘るべからず。 …………………………………………… 経営者としての初心忘るべからず。 それは何か?   稲盛和夫氏の経営哲学である、 【楽観的に構想し、】 【悲 …続きを読む

みんなで選ぶ確定申告MVP表彰式♪

みんなで選ぶ確定申告MVP表彰式♪みんなで選ぶ確定申告MVP表彰式♪

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 今日は3月31日の年度末。 今年も第一四半期が終了。 一つの節目を迎えるにあたり、 スタバで全員で乾杯し、 『みんなで選ぶ確定申告MVP表彰式』 を執り行いました。   ▼正社員(作成部門)トップ賞 ▼正社員(審理部門)トップ賞 ▼PA(作成部門)トップ賞 ▼正社員最優秀賞 ▼正社員敢闘賞 ▼PA最優秀賞 ▼特別功労賞 ▼みんなが認める頑張ったで賞   など総勢12名。 私 …続きを読む

ストーリーが9割

ストーリーが9割ストーリーが9割

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。   年度末でバタバタしている。 そんな経営者が多いかもしれません。 昨日の参院本会議にて、 「2023年度予算」 が政府より発表されました。 予算規模114兆円。 過去最大だとか。   岸田総理は予算の主旨として、   ▼賃上げ後押し ▼ヒトへの投資 ▼ポストコロナの経済再生   とお話されました。   中小企業向けの予算は、 2023年度どう …続きを読む

【朗報】賃上げは恐怖だが、厚労省助成金予算は増強へ

【朗報】賃上げは恐怖だが、厚労省助成金予算は増強へ【朗報】賃上げは恐怖だが、厚労省助成金予算は増強へ

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。 米インテル創業者の ゴードン・ムーア氏死去。 先日こんな訃報がありました。   半導体の進化を予測した 【ムーアの法則】 を提唱した有名な経営者です。   ムーアの法則は長きにわたり、 半導体やIT産業の技術革新の 指針になりました。   ムーアの法則とは、 「半導体の性能は  2年毎に2倍進化する」 という“未来予測”です。    未来予測と言えば、、 …続きを読む

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問