こんにちは、大阪駅前の税理士法人トップ財務プロジェクトの 岩佐孝彦@税理士です。 イチロー選手に関する、GW期間中の衝撃のニュース。 今シーズンは試合出場なし。 会長付特別補佐として、マリナーズとの終身契約。 これで、日本球界復帰の可能性は消滅。 : : : この報道を見たとき、私は哀愁を漂わせながら、 愛犬イチローとウォーキングに出かけました。 (笑) しかし、引退ではないとのこと。 来年3月の東京ドームで行われる大リーグ開幕戦。 この試合が『男の花道』となる?? 今から照準を合わせ、来年3月 …続きを読む
こんにちは、大阪駅前の税理士法人トップ財務プロジェクトの 岩佐孝彦@税理士です。 GW後半、いかがお過ごしでしょうか? 日経新聞では先日の南北首脳会談の様子が 大きく取り上げられていました。 ただ“表”だけを見ていたのでは面白くない?? “裏”にこそ、真実がある?? というわけで、私(岩佐)は日経新聞裏面の 『私の履歴書』 の連載を楽しみに読んでいました。 4月は高田明氏。ジャパネットたかたの創業者です。 『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』 そんな言葉を実践できる。 それがまさ …続きを読む
こんにちは、大阪駅前の税理士法人トップ財務プロジェクトの 岩佐孝彦@税理士です。 昨日、社内恒例行事『バースデーサークル』を開催しました。 今回は弊社の税理士Kさんです。 毎朝3時55分に起床、一日一食主義のストイックな生き様を 見せる彼はまさにわが社の宝であり、人財です。 弊社の同僚スタッフに対し、仕事に対するプロ意識のお手本と なってくれています。 「Kさんがこの世に生まれてきて下さって、 本当によかったです。」 という恥ずかしいセリフから始まるセレ …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 GW前半の昨日卒業後初めて、 母校の大阪市立大学商学部棟に行ってきました。 目的はズバリ、五代友厚氏の銅像です。 大阪経済の父と言われる五代氏の銅像は、大阪市内に3体あります。 ▼大阪証券取引所 … 1878年設立 ▼大阪商工会議所 … 同年設立 ▼大阪市立大学商学部棟 … 1879年設立 薩摩藩出身でありな …続きを読む
こんにちは、大阪駅前の税理士法人トップ財務プロジェクトの 岩佐孝彦@税理士です。 2018年度が始まり、厚生労働省から今年度の助成金の概要 が発表されました。 今年度の目玉としてマークしてほしいのは、 ▼人材確保等支援助成金(設備改善等支援コース) です。 平成30年4月1日より創設されました。 従来はなかった新メニューです。具体的にはどんな助成金なのか?? 設備投資をし、利益が増えた分を賃上げに回す。 そんな中小企業に対し投資額に応じ、助 …続きを読む