ブログ

「そだねー」と税務署や労基署に言ってもらえない??

「そだねー」と税務署や労基署に言ってもらえない??「そだねー」と税務署や労基署に言ってもらえない??

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 先日、今年の流行語大賞が発表。年間大賞は以下の四語。 「そだねー」   これは今年2月の平昌五輪カーリングの 女子日本代表による試合中のかけ声。 受賞理由は以下の通り。   「トップアスリートから発せられる、 のんびりとしたやりとりは、 ほっとする一息をもたらしてくれた。 マイペースで仲間を尊重し合いながら、 スペシャルな結果を出す、 平成世代の実力を見せつけてくれた。」 …続きを読む

御蔭様でベスト3をキープできました。

御蔭様でベスト3をキープできました。御蔭様でベスト3をキープできました。

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 今年5月に日本経営合理化協会より上梓したCD教材 『お金を残す社長の資産防衛の新常識』の先月の売れ行きランキング が発表されました。先月は3位でベスト3キープです。 発売してから半年以上経過しましたが、 御蔭様で堅調に売れ続けています。 お買い上げ頂いた皆様に改めて、厚く御礼申し上げます。 実は、日本経営合理化協会の編集者より、 新作のCD教材を年内に収録し、 年明けに発売したいとのオファー …続きを読む

社員の皆さん、ありがとう!

社員の皆さん、ありがとう!社員の皆さん、ありがとう!

皆さん、こんにちは。JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 先週金曜日夜に社内の忘年会を北新地で行い、大変美味のしゃぶしゃぶ を皆で楽しみました。 日中は冬季賞与の授与式を行いました。 BGMは『威風堂々』。 私が一人ひとり名前を呼び、全員でクラッカーを鳴らし、 お互いにお祝いし合う。。 そして、私が一人ひとりにねぎらいの言葉をかけ、現金にて 手渡しする。中には札束の重みを感じながら、受け取るスタッフ もいます。(笑)   大阪シテ …続きを読む

ジーアの悲劇

ジーアの悲劇ジーアの悲劇

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 先日のお話の続きです。 孫正義氏のマネをそっくり真似ることはできなくても、 応用することはできます。 それは、   ▼持株会社(ホールディングス形態)   にすることです。 本業の事業法人の株式を経営者個人で所有するのではなく、 資産管理法人を設立し、別法人に譲渡するのです。 この結果、本業の事業法人は資産管理法人の 完全100%子会社になります。 すると、資産管理法人が …続きを読む

【株主配当考】孫正義氏のお金の取り方は凄い。

【株主配当考】孫正義氏のお金の取り方は凄い。【株主配当考】孫正義氏のお金の取り方は凄い。

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 日産自動車元会長のゴーン氏の逮捕から、2週間が経過しました。 上場企業の高額な役員報酬に注目が集まっています。 堂々のトップは、平井一夫氏(ソニー会長)。 その額は約15億円。凄い金額です。 中でも目を見張る企業があります。 その名は、ソフトバンクグループ。 平井氏に続き、 ▼ロナルド・フィッシャー副会長 ▼マルセロ・クラウレ副社長 ▼ラジーブ・ミスラ副社長   といった外国人経営 …続きを読む

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問