こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 消費税率が今月より変更されました。 消費税はある意味、税理士泣かせです。 赤字でもかかる税金だからです。 顧客からの“預かり”的性格を有するため、節税努力は難しい。 そんな側面がある税金です。 ただ消費税が免税になるとして以前はこんな規定がありました。 「資本金1000万円未満の新規設立法人 は設立2期まで原則、消費税免税である」 しかし、平成23年度の税制改正に …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 はっきりとした口調で宣言なさいました。 「即位を内外に宣明いたします。」 皇居宮殿「松の間」にて昨日行われた、即位礼正殿の儀。 天皇陛下は厳粛な雰囲気のもと、 正面を見据え、即位宣言されました。 この儀には各界の著名人も参列。 王貞治氏(ソフトバンク球団会長)はこうコメントされました。 ………………………………………………… 79歳になって重みを感じる。 陛下も言 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 本日は新潟に出張でした。 資産家の経営者の自社株対策プロジェクト推進のためです。 先日の台風19号の被害は新潟はあまりなかったとのこと。 本当に良かったです。 先日の訪問時にお土産で頂いた新米がとても美味しかったので、 スタッフのお土産として、新潟空港から大阪の弊社オフィスまで 1人1キロの新米を宅急便で送る手配をしました。 スタッフ一同、新潟の新米パワーを拝受し、頑張ります! …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 先日、大阪にて個別相談に応じた経営者は、 長野県からお越しになりました。 決算申告書の管轄を見ると、伊那税務署と記入されていました。 「伊那税務署と言えば… あの『年輪経営』で有名な伊那食品工業がある所ですか?」 とお聞きしたところ、 「そうですよ。塚越さんは昔ご近所さんだったんですよ。 塚越さんも今はすっかり有名になっちゃってねえ。」 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの 税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。 “ミスター危機管理”の異名を持つ。 そんな佐々淳行氏が提唱された『危機管理3原則』 を中小企業の資金繰りに落とし込んでみましょう。 ▼公助 ⇒ 中小企業倒産防止共済(法人版緊急予備資金対策) ⇒ 小規模企業共済(個人版緊急予備資金対策) ▼互助 ⇒ 民間の経営者保険(合法的な簿外資産の形成) ⇒ 金融機関からの融資(無借金経営に固執しない) ▼自助 ⇒ 経営者個人の私財(法人を …続きを読む