ブログ

稼がなければ生きていけない。守らなければ、生きていく資格がない。

稼がなければ生きていけない。守らなければ、生きていく資格がない。稼がなければ生きていけない。守らなければ、生きていく資格がない。

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。   前回のお話の続きです。 森永氏同様、元財務官僚だった、 高橋洋一氏もご著書の中で、 以下のように述べておられます。 ………………………………………… 財務省は、 「スキあらば増税したい!」 人たちの集まりである。   本心からは財政再建や経済成長の ことなど考えていない。   歳出権(=お金を使う権利)という 権益を拡大するため暗躍し、 増税を説く。 &nbs …続きを読む

ザイム真理教、恐るべし

ザイム真理教、恐るべしザイム真理教、恐るべし

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。   ザイム真理教、恐るべし。 昨年末の税制改正大綱の発表に際し、 再認識させられました。   基礎控除引上げにおいて、 自民・公明・国民民主の3党は、   「178万円を目指す」   との合意書を締結し、 3党の幹事長が自署押印へ。   しかし、、、   「紙(=約束)は破れる」   と言わんばかりに(?) 与党と国民民主党 …続きを読む

【謹賀新年】すでに起こった未来

【謹賀新年】すでに起こった未来【謹賀新年】すでに起こった未来

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。   1月6日の本日より仕事初めの方も 多いでしょう。 私共TFPグループの 2025年のスローガンは、 【ファイブイ(=5V)】 です。   ▼Victory(物心両面の幸福) ▼Value(価値提供) ▼Visionary(先見の明) ▼Vitality(元気・活力) ▼Vacation(戦略的休息)   本年もスタッフ一同、 よろしくお願いします! &nbsp …続きを読む

【税制改正大綱】ここにもあった偏向報道

【税制改正大綱】ここにもあった偏向報道【税制改正大綱】ここにもあった偏向報道

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。   年始3が日をいかがお過ごしでしょうか? 私(岩佐)の年末年始といえば、 両親と岡山県の老舗旅館へ。 義母と姫路の温泉へ。 親と過ごす時間を大切に。 先ほど関西に戻ってきました。   未来に後悔の種を残さない。 己のルーツを知る。   強く意識し、日常に流されず、 親孝行の時間をブロックする。   プライべート面での新年の目標です。 令和7年度税制改正 …続きを読む

【謹賀新年】14作目の新教材を上梓する予定です。

【謹賀新年】14作目の新教材を上梓する予定です。【謹賀新年】14作目の新教材を上梓する予定です。

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ 税理士法人トップ財務プロジェクト代表 岩佐孝彦@税理士です。   新年あけまして、おめでとうございます。 年末年始は岡山県の老舗旅館温泉で、 両親と家族とゆっくり過ごしました。   いつまでもあると思うな、親とカネ。   この言葉をかみしめながら、 有意義な休暇を頂き、 松葉ガニに舌鼓を打ちました。   今年は日本経営合理化協会より、 14作目の新教材を上梓する予定です。   前作は御陰様で売れ行きランキ …続きを読む

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問