ブログ

日本経営合理化協会の新作スタジオ収録 IN 神戸

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ

税理士法人トップ財務プロジェクト代表

岩佐孝彦@税理士です。

 

昨日から今日まで2日間、

神戸のスタジオに籠って、

日本経営合理化協会の

新作音声教材の収録に臨んでおりました。

 

今回のコンセプトは、

【資産=お金×ヒト】

です。

 

今日の人手不足時代では、

ヒトを資産とみなし、

 

▼持続的賃上げ・

▼フリンジベネフィット・

▼老後資金形成支援

 

などを通じ、

 

人材を、財産の財の【人財】に

成長させながら、

社員の物心両面の幸福の追求を図る。

 

結果として、

「情けは人の為ならず」

で社長自身もお金を残す。

 

そんな経営基盤増強法が

必要不可欠です。

 

本教材は6月上旬には発刊予定です。

乞うご期待を!

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問