こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ
税理士法人トップ財務プロジェクト代表
岩佐孝彦@税理士です。
この日を首を長~くして、
待っておりました!
令和7年度税制改正大綱が先日発表へ。
概要は以下の通りです。
■減税&拡充の項目
▼所得税
①基礎控除10万円UP
(R7年度から適用)
②給与所得控除10万円UP
(R7年度から適用)
↓
《上記による効果》
同族役員への所得分散効果が
より大きくなる。
(ファミリー総動員体制)
③特定親族特別控除の新設
(R7年度から適用)
↓
生計を一にする19歳以上
23歳未満の親族
↓
配偶者控除+配偶者特別控除と
同じ仕組み
↓
実質的に大学生の給与収入150万円
まで扶養控除63万円OK
↓
「子を易えてこれを教う」の実践
④企業型DC&iDeCoの
月額掛金上限引上げ
↓
月額62,000円までOK
(全額所得控除)
↓
中小企業の退職金制度としての
活用チャンス拡大
▼法人税
中小企業の軽減税率
(最終利益800万円以下の税率
15%)の適用の2年延長
↓
800万円以下のゴールデンラインは
継続OK
▼贈与税
法人版事業承継税制の役員要件の緩和
(後継者要件の緩和)
↓
贈与の日までに3年以上の役員から、
贈与の直前に役員であればOK
↓
今から駆け込み適用申請も容易に
■増税&改悪の項目
▼所得税
企業型DC&iDeCoの一時金受取時の
課税強化
↓
退職所得控除の計算における
勤続年数等の重複排除の特例の縮小
↓
5年未満から10年未満へ
↓
60歳以降の受け取り方は、
一時金(退職所得)ではなく、
年金(雑所得)を検討へ
▼法人税
防衛特別法人税の創設(防衛費増税)
↓
年間500万円以上の法人税を支払う
法人はその超過した金額の4%を追加負担
↓
決算対策として最終利益800万円以下の
ゴールデンラインだけの意識では不十分
以上、顧問税理士に相談し、
傾向と対策を練って下さい。
今日も社長業を楽しみましょう。