ブログ

人口減少社会は「初めて」ではない。

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ

税理士法人トップ財務プロジェクト代表

岩佐孝彦@税理士です。

 

人口減少社会は

長い歴史を振り返ると、 

「初めて」

ではありません。

 

……………………………………

愚者は経験に学び、

賢者は歴史に学ぶ

……………………………………

 

ドイツ鉄血宰相ビスマルクの

名言ですね。

 

▼中世後期のヨーロッパ

▼江戸中期の日本

 

の人口が減少する時代には、

 

▼拡大から濃縮へ

▼活力から余裕へ

▼成長から成熟へ

 

という方向に向かっています。

 

人口減少社会といえば、

全てが縮んでいく、

 

 “ダウンサイジング社会”

 

と思われるかもしれません。

 

しかし濃縮・余裕・成熟は、

 

 “コンデンシング(濃縮)社会”

 

と命名するのが適切なのです。

 

経営者の成功と言えば、、、

売上が大きい。社員数が多い。

店舗数が多い。

 

経営者自身の頭の中にある、

 

 “価値観の全てが大小”

 

である。

 

これは時流にミスマッチ??

 

これまでの経営者の常識はもはや

通用しなくなっています。

経営者の環境変化対応として、

新しいバラダイムや

行動様式が痛切に求められています。

 

またヨーロッパ中期や江戸中期では、

 

▼GDP(国内総生産)の

 ゼロ成長化

▼個人所得の増加

 

も見られました。

 

セロ成長を維持できれば、

人口が減っていく分だけ

個人所得は増えていくのです。

 

2つの先例が示しているのは、

労働力が減っても、

農地・農具・生産技術などの 

生産資源が保存されておけば、

 

生産性が急速に上がって、

生産力は維持されるということ。

このお話は次回に続きます。

今日も社長業を楽しみましょう。

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問