ブログ

政治を批判し、他責にしても何も始まらない。

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ

税理士法人トップ財務プロジェクト代表

岩佐孝彦@税理士です。

 

政府に依存できないなら、

経営者は自助努力を目指すべし。

 

自民総裁選の政策論争を分析すれば、

 

▼リスキリング(職業能力の再開発)

▼非正規から正規への転換促進

▼DX

 

に関する助成金に対し、

多くの予算が

今後も配分されるのは必至。

自民総裁選の各候補の口から、

 

【物価高対策は減税よりも

 給付金の方が即効性がある】

 

との主張も聞かれます。

 

総理大臣の立場からすれば、

 

▼財務省(減税)

▼厚労省(助成金)

▼経産省(補助金)

 

をセパレートして考えたりしない。

 

全体最適の中で、

重点政策を決定する。

 

そんな意思決定プロセスが

政策論争から読み取れます。

 

私共TFPグループでも、

 

▼財務省(税理士)

▼厚労省(社会保険労務士)

▼経産省(中小企業診断士)

 

の領域をワンストップでご支援中。

 

全体最適の視点で、

お金が残る経営を

実現して頂いています。

私共ような外部ブレーンとの

ネットワークは、

解雇規制に対する

自助努力の一助となるはずです。

 

あらゆる経営者の使命は、

【環境変化対応】

です。

 

解雇規制の緩和が

なかなか進まない状況下で、

【持続的賃上げ】

をいかに実現していくのか?

 

私たち経営者の手腕が

いま問われています。

 

政治をいくら批判しても、

何も始まりません。

他責は一切許されない。

それが経営者の宿命なのです。

今日も社長業を楽しみましょう。

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問