ブログ

年収1億円より年収2000万円の方がなぜ幸福なのか?

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ

税理士法人トップ財務プロジェクト代表

岩佐孝彦@税理士です。

世紀の勝負第2局。

藤井聡太(令和のスター)

vs 羽生善治(平成のヒーロー)

 

将棋の王将戦。

年始の第1局は、

藤井五冠の勝利でした。

個人的には同世代52歳の

羽生棋士を応援していましたが、、

 

20歳の若武者の

藤井五冠の勢いには勝てず。

 

ただ第2局は見事リベンジ。

羽生棋士の勝利!

対戦成績1勝1敗のタイ。

さて、羽生棋士の年収はいくら??

日本将棋連盟によれば、

「約3千万円」

のようです。

 

ただ23歳で年収1億円。

その後、

45歳まで年収1億円を

ほぼ維持されていました。

その他、講演料や本の印税あり。

生涯年収25億円。

(拍手!)

 

年収2千万円を超える棋士は、

10名前後だとか。

 

日本将棋連盟には230名の

棋士が所属していますから、

上位約10%に相当します。

 

厳しい勝負の世界で、

長期間にわたり、

トップ層に位置するのは凄いです。

 

ただそうは言っても、

羽生棋士の現在の年収が

3千万円と言ったこところで、

全盛期に比べれば、

かなり落ちています。

 

藤井棋士の台頭も

あったからでしょう。

 

羽生棋士自身、

今の年収をどう感じているか??

 

個人的には気になるところですが、

年収1億円時代よりも意外に

幸せ感があるかもしれません。

 

えっ??

年収1億円の方が断然、

年収3千万円より幸せじゃないの?

 

大半の人はそう思うでしょう。

実はそうでもありません。

 

内閣府が2020年9月発表の

『満足度・生活の質に関する

調査による第4次報告書』

の結果は以下の通り。

 

▼年収と幸福度の関係

★年収100万円未満

⇒ 幸福度 5.04

★年収100~300万円未満

⇒ 幸福度 5.21

★年収300~500万円未満

⇒ 幸福度 5.69

★年収500~700万円未満

⇒ 幸福度 5.92

★年収700~1,000万円未満

⇒ 幸福度 6.27

★年収1,000~2,000万円未満

⇒ 幸福度 6.51

★年収2,000~3,000万円未満

⇒ 幸福度 7.00

★年収3,000~5,000万円未満

⇒ 幸福度 6.96

★年収5,000万~1億円未満

⇒ 幸福度 6.94

★年収1億円以上

⇒ 幸福度 6.11

 

 

年収が高くなればなるほど、

幸福度が高くなるわけではない。

 

お金と幸福度の関係は、

【年収2,000~3,000万円未満】

がピークなのです。

 

年収3,000万円を超えると、

幸福度は逆に下がってくる。

 

中小企業の経営者の役員報酬で

多く見られるラインが、

【年収2,000~3,000万円未満】

であるのも頷けます。

 

2015年までは世間潮流として、

「物質的幸福度」

が重視されました。

 

ただ2016年以降の世間潮流は、

「精神的幸福度」

が重要視されています。

 

幸せの基準は人それぞれ。

高年収でも幸せに感じない

人もいれば、

経済的余裕がなくても、

幸せに満たされている。

そんな人も多いでしょう。

 

税理士として私(岩佐)が

思うのは、

「税金の問題」

がお金と幸福度に

影を及ぼしているということ。

 

年収2,000万円程度であれば、

所得税&住民税率43%。

 

年収3,000万円を超えれば、

所得税&住民税率50%。

 

課税所得4,000万円超になれば、

所得税&住民税率55%。

(最高税率)

 

高年収でも重税感に陥り、

「稼いだ割に手元に残らない」

と感じれば幸福度は低下へ。

 

米国の億万長者の

イメージと言えば、

 

「セレブの贅沢三昧の暮らしで、

お金を湯水のように使う」

 

と思い浮かべがちですが、

 

実際のところ、

そんな良いものではありません。

 

「米国の億万長者はこの1年間に

何に時間を使ったか?」

 

この調査結果の上位5つは

以下の通りです。

 

▼1位

税務の専門家から

アドバイスを受ける

▼2位

美術館に行く

▼3位

地域活動を行う

▼4位

庭の手入れをする

▼5位

慈善のための募金活動をする

 

1位は税理士からすれば、

光栄なお話ですが、、

経営者の皆様からすれば、

楽しい時間と言えないですね。

(汗)

 

以上、

フロー面(年収)から見た

幸福度でした。

次回のお話はストック面(資産)

から見た幸福度です。

今日も社長業を楽しみましょう。

 

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問