ブログ

【未来創造考】今起こっていることの「反対」を常に考える。

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループの
税理士法人トップ財務プロジェクト代表の岩佐孝彦@税理士です。

コロナ下の緊急経済対策で、

▼公的融資

▼給付金

▼助成金

▼補助金

でバラマキが行われています。

まさに「天からお金が降ってくる」といった様相です。

私(岩佐)もコロナ禍をチャンスにしてほしいとの思いを込め、

上記の“果実”を安全確実に受け取って頂くため、

日本経営合理化協会より5月15日に下記を緊急発刊しました。


『助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法』

https://www.jmca.jp/prod/11568

しかし、経営者は常日頃より、

「今起こっていることの反対」

を考えなければなりません。

そんな思考習慣を是非とも身に着けてほしいのです。

将来必ず起きるのは、
目の前で今起きていることの反対です。
 

▼減税 vs 増税

▼秩序 vs 混沌

▼平和 vs 戦争

▼創造 vs 破壊 
  
▼密着 vs 閑散

▼都市 vs 地方

 
などなど。

今の時代のキーワードは何か?

その対義語は何か?

このことを常に考える習慣が経営者にあれば、

世の中が急激に逆に振れた時、
うまく対応することができます。

これこそ「環境変化対応」のキモと言えるでしょう。

先日の日経新聞朝刊一面に、

『テレワーク定着、東京圏が転出超 働き手、地方めざす』

という記事がありました。

人材派遣大手のパソナが先日、

『本社を東京から淡路島へ移転』

との発表もありました。

都市部は通勤に便利で、住みやすい。

そんな定説はコロナ禍で、
もはや崩れようとしています。

「都市」の対義語として、
「地方」の萌芽が見えているのです。

反対(対義語)に目を配っておけば、、

世の中の趨勢が、自ずと見えてくる。

非常事態が起きても、適切に対応できる。
 

経営者の仕事の本質は、

「未来創造業」

なわけですから、、

目の前で今起こっていること。

過去の常識の延長線上。

そんなスタンスで物事を見てはいけません。

未来というのは「今ではないところ」に存在しているのです。

 
日本財政の現状を考えれば、

“今の大判振る舞い”

が長続きするはずはありません。

今の反対(対義語)として最低限、

「未来の大増税」

に備えておくべし。

今日も社長業を楽しみましょう。

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問