ブログ

粉飾するとキャッシュが減る!?

img_1

こんにちは、大阪駅前の税理士法人トップ財務プロジェクトの岩佐孝彦です。

先週末は播州信用金庫の社内研修講師として、姫路のサンピアに行きました。

女性管理職50名に対し、『融資して良い会社と悪い会社の見分け方』と題し、

3時間の講義をしてきました。

播州信金さんでは社内職員研修を1泊2日で毎月実施しているそうですが、

サンピアは自然に囲まれた良い場所にありました。これなら研修に集中して

臨むのに絶好のロケーションだと思います。(笑)

 

金融機関は中小企業の決算書を下記の3つの視点で見ています。

▼当期純利益が黒字か?       … PL面

▼債務超過でないか?        … BS面

▼営業キャッシュフローが黒字か?  … CF面

 

上記のうち、PL面とBS面は決算書を見れば、一目でわかること。

しかし、営業キャッシュフローについては、決算書を深いレベルで

読みこなさなければなりません。

彼らはお金を貸すのが仕事なので、貸したお金が本当に返ってくるのか?

そんな目線で、私たち中小企業を見ています。

 

銀行の評価(格付け)を上げるコツがあります。

決算書を下記のようにテコ入れしておけばいいのです。
▼総資産を少なくする

▼流動資産を多く、流動負債を少なく表示する

▼営業利益、経常利益を多く表示する

▼借入金を返済し、少なくしておく
ただ粉飾すれば、格付は上がるかもしれません。

しかし、銀行の目を気にするがあまり、
粉飾して利益があると偽っても…
▼在庫

▼売掛金

▼仮払金
などに消えて、カネがないことになります。

例えば、架空売上によって売掛債権、または過大棚卸資産を計上

すれば、流動資産が増える。

その結果、経常利益が増え、純資産が増えるので、
自己資本比率が上がります。
しかし、キャッシュにプラス効果なし!
また、減価償却をしないという粉飾は、固定資産が販売費及び一般管理

費 に振り替わるか否か?
この違いだけです。

現預金は基本同じで変わりません?

 

というか…

粉飾すると利益が増えた分、法人税が増え、現預金は減ります…(汗)

そして、財務体質はかえって悪くなります…(泣)

厚化粧して背伸びすると、その分のツケは財務体質にボディブローの

ように後々きいてきます…(汗)

一過性のレベルで銀行から良い評価をもらっても、中長期的にはマイナス

なのです。

 

今回の講義では地域経済を支える中小企業を支援する信金でも、財務体質

改善の指導ができるようにお話しました。

週末に山々に囲まれた静かな場所で講義ができて、良い気分転換となりました。

今日も社長業を楽しみましょう。

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問