ブログ

【大荒れ金融市場】悲観は友、陶酔は敵

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ

税理士法人トップ財務プロジェクト代表

岩佐孝彦@税理士です。

 

金融市場が大荒れですね。

ジェットコースターのごとく、

乱高下を見せています。

 

先日は過去最大の下げ幅。

(4,451円安)

 

また先日は過去最大の上げ幅。

(3,217円高)

 

7月11日には史上最高値の

4万2千円台の日経平均株価でしたが、

1ヶ月も経たないうちに

パニック相場が待っていました。

そして

 

▼財務省

▼金融庁

▼日銀

 

の三者会合も先日開催されました。

 

さあ、日本経済の今後はいかに??

 

 

朝日新聞に2人の経済評論家の

コメントが掲載されていました。

 

第一生命経済研究所主席エコノミストの

熊野英生氏のコメントです。

ポイントは以下の通り。

 

▼株価の暴落は景気悪化に向かう兆候

 

▼歴史は繰り返される

 (1990年代前半のバブル崩壊)

 (2000年代前半のITバブル崩壊)

 

▼日本経済も今後減速に向かう

 

▼今後1ドル140円程度で推移 

 

▼円高は日本の輸出企業に打撃が大きい

 

▼日銀の追加利上げがサプライズで

 実施されたことが株安の要因

 

▼金利の正常化が遠のく恐れあり

 

以上、“悲観論”です。

 

りそなアセットマネジメントチーフ

エコノミストの黒瀬浩一氏のコメント。

ポイントは以下の通り。

 

▼米国経済不安で株安が起きた

 

▼ただ半導体ブームが急速にしぼんだだけ

 

▼経済そのものは悪化していない

 

▼今後は定額減税や賃上げの効果あり

 

▼日本経済が底割れすることもない

 

▼年末にかけて

 日経平均株価は再び4万円超へ

 

以上、“楽観論”です。

 

このように、

専門家でも意見が割れています。

 

経営者として、

あなたはどちらを信じますか??

 

あるべき経営者マインドは、

 

【悲観的に準備し、

 楽観的に行動する】

 

ですから、

 

楽観論を期待しつつも、

悲観論を軸に経営した方がよいかも?

今日も社長業を楽しみましょう。

 

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問