ブログ

ゼロゼロ融資の盲点

こんにちは、JR大阪駅前のTFPグループ

税理士法人トップ財務プロジェクト代表

岩佐孝彦@税理士です。

先日のお話の続きです。

コロナ融資の実質無利子期間終了に伴う

適切なる対策は何なのか?

それは以下の通りです。

 

▼A案

手持ち資金が心配だから、

このまま借入維持

(金利1.2%で返済へ)

 

▼B案

3年の実質無利子期間終了と

同時に一括繰上返済

 

▼C案

プロパー融資で有利に借換

(金利0%台&経営者保証なし)

 

【A案】は基本的にお勧めできません。

結局は、現状の延長線上の無策です。

 

手持ちキャッシュ(=手ガネ)が

潤沢なら、【B案】で良いでしょう。

 

一部のコンサルタントの中には、

「手ガネは多い方が絶対いいし、

銀行からいつ借りられるか、

わからない。

借りられる時はいくらでも、

とにかく借りておくべし。

金利はある種、

保険料みたいなもの。

損金で落ちるんだから、

金利はもったいなくない。」

 

という輩もいるようです。

ただいかがでしょう??

この論理はあまりに乱暴ですね。

半分は真実だが、半分は嘘。

私(岩佐)は税理士として、

そう考えています。

 

手ガネが多いと、

当面の倒産危機は確かにありません。

しかし、管理が杜撰になりがち!

 

手ガネが多いことで緊張感が欠け、

経営者自身が緩んでくるのです。

 

その結果、往々にして、

以下の現象が生まれます。

 

▼ムダな接待交際費

▼杜撰な在庫管理

▼どんぶり勘定の売掛金管理

▼過剰な設備投資

▼本業以外の資産運用投資

(不動産投資や株式投資含む)

 

などなど。くれぐれもご注意を!!

 

 

不透明な経済環境を見据え、

手ガネを確保しておきたいなら、

【C案】をお勧めします。

 

以下の要件を満たすなら、

積極果敢に銀行交渉へ。

 

▼役員貸付金&仮払金

⇒ 決算書上に計上なし

▼後継者の存在

▼自己資本比率 30%以上

▼営業利益 5%以上

▼役員報酬 1,000万円以上

 

3月は各金融機関の営業年度です。

プロパー融資で有利な条件が

引き出しやすいでしょう。

 

金融庁の指導により、

「4月より経営者保証の制限」

が全国の金融機関に要請へ。

 

 

もし経営者保証を取るなら、

金融機関に説明義務が課されます。

 

実はコロナ融資は別名、

「ゼロゼロ融資」

と言われますが、

「ゼロゼロゼロ融資」

ではないことに注意を!

 

ゼロなのは以下の2つだけ。

▼金利 … ゼロ

(実質3年間限定)

▼担保 … ゼロ

 

しかし実務上は、

▼保証人 … ゼロではない

ケースが散見されています。

 

よって、

コロナ融資からプロパー融資に

借り換えする際には、

 

▼保証人 … ゼロ

 

もモレなく交渉して下さい。

 

代表者個人保証に着目せず、

銀行から融資を受ける行為は、

「リスクと問題の否認」

by ビジョナリー・カンパニー

衰退の五段階

と言えるでしょう。

 

 

4月から義務付けられる

金融庁の指導も追い風になるはず。

銀行借入とは健全にお付き合いし、

「衰退の五段階」

とは一線を画すべし。

 

今日も社長業を楽しみましょう。

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問