ブログ

何か窮屈な世の中になりそうです…

何か窮屈な世の中になりそうです…何か窮屈な世の中になりそうです…

こんにちは、神戸の税理士の岩佐孝彦です。 昨日の日経新聞にこんな記事が出ていました。   「銀行口座開設 本人確認厳しく」   記事によれば、資金洗浄・詐欺防止のために、例えば健康保険証など 顔写真のない身分証明書で口座を開く場合は追加の証明書の提出を 求める方針とのこと。つまり、原則として顔写真付きの身分証明書での 本人確認が必要になるそうです。 また、法人口座の場合は、口座を開く企業の株主を調べ、不正に使われる 懸念がないか点検することも求める方向とのこと。   …続きを読む

「見切り千両」を考える《その2》

「見切り千両」を考える《その2》「見切り千両」を考える《その2》

こんにちは、神戸の税理士の岩佐孝彦です。 先週の井原西鶴の日本永代蔵『浮世草子』の一節、 『貯蓄十両、儲け百両、見切り千両、無欲万両」 のお話の続きです。 【見切り千両】をトップ自ら実践すると、 組織にムダ・ムリ・ムラが自然となくなります。 そんな風土が浸透するからこそ、数字は後から付いてくる。 筋肉質の財務体質はおのずと備わってきます。 ▼経営は【掛け算】でも【足し算】でもなく、【引き算】である ということ。 松井証券の松井道夫社長はこう言っておられます。 「過去の経営において、足し算の発想で …続きを読む

「見切り千両」を考える《その1》

「見切り千両」を考える《その1》「見切り千両」を考える《その1》

こんにちは、神戸の税理士の岩佐孝彦です。 井原西鶴の日本永代蔵「浮世草子」にこんな一節があります。 「貯蓄十両、儲け百両、見切り千両、無欲万両」 これはなかなかの名言。 中小企業の経営者のお金の法則に相通ずるところがある、 そんなふうに考えています。 「儲かってもいないうちから、節税のことを言う」 これは、ダメ経営者のパターンです。 経営者は、儲けてナンボ。 節税ばかりに頭が回って、お金を残す努力だけではダメで、 お金儲けをやらなければいけません。 よって、 「貯蓄十両、儲け百両」 と言ったのは …続きを読む

1人当り平均賃金が伸びないと意味なし

1人当り平均賃金が伸びないと意味なし1人当り平均賃金が伸びないと意味なし

こんにちは、神戸の税理士の岩佐孝彦です。 先日の日経新聞に、消費増税から5か月近くたった今、個人消費の 行方を握る労働者の賃金についての分析コメントが出ていました。 それによれば、   ▼名目雇用者報酬 … 4~6月に前年同期比1.3%増   これは働く人すべての賃金総額です。 この数字を見れば、景気分析上プラスに解釈できそうですが… 注意すべきなのは、 【全労働者の賃金総額】よりも【1人当り賃金】の伸びは小さい、 ということ。 例えば、専業主婦が仕事に就くと、他の人の賃金は …続きを読む

将に五危あり

将に五危あり将に五危あり

  こんにちは、神戸の税理士の岩佐孝彦です。 わが社も世間同様、今日からお盆休み明けで通常営業モードです。 世間の風潮としてはアベノミクスの影響もあってか、【守り】より【攻め】の動き が活発化しています。ただ【社長業=究極のハイリスク請負業】ですから、常に 危機管理にはアンテナを張っておかねばなりませんね。   中国古代の兵書『孫子』にこんな一節があります。 「将に五危あり。必死は殺され、必生は虜にされ、忿速は侮られ、 廉潔は辱しめられ、愛民は煩さる」   将には5 …続きを読む

アーカイブ

ブログTOPへ

日々是精進ブログはこちら
新型コロナ特設サイトはこちら
個別無料相談の詳細はこちら
  • 助成金&補助金で新型コロナ禍をチャンスに変える方法
  • 「令和時代にお金を賢く残す社長の新ルール」
  • お金を残す「社長の資産防衛の新常識」
  • お金を残す「社長の資産防衛術」
  • 「ずっとお金持ち」の人成金で終わる人
  • オーナー社長の「財務対策4つの急所」
  • 社長と会社のお金を残す力“養成”講座
  • 社長は「会社のお金」をこう残せ!
  • 小さな会社の社長のお金を残すために絶対必要な本
  • 社長のお金を残す財務プロジェクト作戦指南書
お問い合わせ
よくある質問