こんにちは、JR大阪駅前の税理士法人& 経理代行事業のTFPグループ代表兼CEO 岩佐孝彦@税理士です。 高市総裁誕生の 公算が高くなりましたね。 自民総裁選後、 政局は混沌としました。 公明が離脱し、 26年ぶりの協力関係が終焉。 「十数年に一度の 政権奪取のチャンス」 と立憲が打ち出す。 立憲・維新・国民民主の 3党協議へ。 玉木氏を自民と野党で 取り合いっこしていると思ったら、 電光石火 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前の税理士法人& 経理代行事業のTFPグループ代表兼CEO 岩佐孝彦@税理士です。 値上げラッシュが止まりません。 10月より値上げされる 飲食料品は合計3,024品目。 4月以来、半年ぶりに 3,000品目を上回りました。 全体の約75%を占めるのが 酒類・飲料です。 「お~いお茶」 「十六茶」 「生茶」 「綾鷹」 のペットボトルはお馴染みです。 ただ今回の料金改定で 180円から2 …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前の税理士法人& 経理代行事業のTFPグループ代表兼CEO 岩佐孝彦@税理士です。 日経新聞の記事の中で、 「社長100人アンケート」 を定点観測しています。 3ヶ月ごとに年4回実施。 上場企業の社長を対象にした 景況感に関する回答結果です。 アサヒビール、アシックス、 京セラ、キャノン、サントリー、 スズキ、セイコー、セコム、 大和ハウス、日本生命、 三菱重工業、ローム etc. これら …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前の税理士法人& 経理代行事業のTFPグループ代表兼CEO 岩佐孝彦@税理士です。 今日はスポーツの日の祝日ですね。 いかがお過ごしでしょうか? 秋の味覚プレゼント企画として、 先日スタッフ全員に土佐名産の 「水晶文旦」を配布しました。 水晶文旦はハウス栽培でないと 作れない、とても繊細で貴重な文旦。 温度管理や設備維持にコストを要し、 手間暇かかる高い技術が必要なため、 生産者が少ないとか。 というわけ …続きを読む
こんにちは、JR大阪駅前の税理士法人& 経理代行事業のTFPグループ代表兼CEO 岩佐孝彦@税理士です。 高市総裁の閣僚人事が 連日発表されています。 税理士として、 個人的に注目なのは、 「自民税調会長」 のポストに誰が就任するのか? 日本の税制は「インナー」と 呼ばれる、 9名の議員が密室政治で 決定していました。 そのトップに君臨していた 宮沢洋一氏は強硬な増税派で、 “ラスボス”   …続きを読む